東洋医学的アプローチ(遠絡療法)

この治療法のメインとなる考え方としては「体内の流れを滞りなくスムーズに循環させるさせることにより健康な身体へ導いていく」ことにあります。

遠絡療法で体内の流れを滞らせる障害を取り除くことで血流が良くなります。その影響を受けて体内に酸素が行き渡り、神経の働きが良くなります。

その結果、自然治癒力が回復して痛みやしびれ、自律神経の乱れからくる症状などに効果を発揮します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 不眠症・自律神経の乱れと自律神経失調症の人
  • ストレスが溜まっている人
  • ホルモンバランス(生理痛・生理不順・更年期)を安定させたい人
  • 検査ではどこも異常がないと言われる
  • 薬を飲みたくない、体質改善して内側から健康になりたい人
  • 帯状疱疹後神経痛・CRPSなどの診断を受けた人
  • アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、花粉症に苦しんでいる人
東洋医学的アプローチ02

日本、アメリカ、台湾、シンガポールなど約1万名以上の医師や治療師が行っており、臨床での治療研究を繰り返し、難治性疼痛などにも即効性のある独自のよい効果を挙げています。

遠絡療法は台湾出身の麻酔科医師柯尚志(こうしょうし)先生が開発した施術法です。東洋医学の考え方を取り入れ、身体に沢山ある経絡上の経穴(ツボ=気や血の通り道)を医療用のレーザーと木製の押し棒で刺激しながら、病気の原因箇所を間接的に調整して「病院やいろんな施術法を試したけど治らなかったという痛みやしびれ」をとっていくものです。難治性の疾患の方や腰痛・ひざ痛・肩こり・めまい・不眠・といった日常的な症状まで治してしまう副作用のないやさしい施術法です。

東洋医学的アプローチ01

人間の身体には水・空気・血液・リンパ液・脳脊髄液・栄養・イオン・ホルモン・そして脳や脊髄、自律神経の神経伝達の流れなど様々なものが体内を循環しています。

これらの流れが停滞しないで循環しているということが「生きているということ」です。

遠絡施術ではこの「流れ」を整えながら患者さんの痛みやしびれ、身体の不調やこころの痛みをとっていきます。

遠絡施術は痛みの原因を局所でとるという考え方ではありません。根本から体質を改善していくので相乗効果で全身の施術につながっていきます。

施術の中で特に重要視しているのが「脳幹・脳神経・第一頸椎・第七頸椎・腰椎」です。

基本は脳・脊髄のある中央部分の流れを整えることにあります。

①体内の血流アップ②自律神経を整える③免疫力向上④深い呼吸⑤よく眠れるこのようなことができるようになることを目指します。

不安を抱えたまま治療を受けると効果が出にくくなります。ですので、ご質問や相談事がありましたらどんなことでもお気軽にお尋ねください。

  • 押されるような痛みはありますが我慢できないほどではありません。いた気持ちいい位の刺激です。
    (個人差があります)
  • 刺激するとまれに赤く跡に残ることもありますが、しだいに消えますのでご安心ください。
  • 刺激の量は患者さんお1人お1人に合わせます
  • 小さなお子様から90代の患者さんまで施術を行っています。
    (子供からお年寄りまでOK)
  • 生理痛、更年期の症状にも効果があります。女性特有症状に強いです。

遠絡療法は幅広い疾患に対応できますが、以下のような症状の方に特に効果的な印象があります。

効果が期待される症状

ストレスのとても強い方、不眠症、不安神経症、うつ病、めまい、自律神経失調症、更年期障害などの女性特有症状、むくみ、頭痛、生理痛、便秘、花粉症、アレルギー性鼻炎、眼精疲労、顔面神経麻痺、胃腸障害、逆流性食道炎、アトピー性皮膚炎、発疹、腰痛、肩凝り、五十肩、膝痛、股関節痛、坐骨神経痛、手足のしびれ、術後疼痛症候群、ムズムズ脚症候群、陰部痛・肛門部痛、帯状疱疹後神経痛、三叉神経痛、CRPS、舌痛症、発達障害、認知症の予防など

上記以外にも対応できる症状はございますので、お電話やLINEにてご相談ください。

ご予約・お問い合わせは

お気軽にどうぞ

所在地:
〒892-0811 鹿児島市玉里団地2丁目63-19

診療時間
9:00 〜 19:30
土曜日 8:00 〜 13:00
日・祝休診

LINE登録せずに予約する場合は、

こちらから

受付 月~金 9:00-19:30、土 8:00-13:00
(日・祝日・土の午後は休診日)

LINEで簡単予約・
最新情報をお届け!

LINE公式アカウントを友だち追加して、いつでもサロンとつながろう。

※スマートフォンでご覧の方はボタンをタップして友だち追加できます。